感度の高いファッション好きが通うセレクトショップ1LDK。中目黒に拠点を置き、“日常の中の非日常”をテーマに洗練されたアイテムを取り扱っている。ここのディレクターを務めるのが三好 良さん。トレンドの移り変わりが早い現代のファッションシーンだが、ブレることなく最前線をキープし続けている。そんな1LDKが今回もYES GOOD MARKETに参加する。三好さんが最近チェックしているファッションを伺いつつ、気になるYES GOOD MARKET限定アイテムについて話してもらった。
ファッションも無理をせず
自分に正直でありたい
スタンダードかつスタイリッシュなアイテムで高い人気を誇る1LDK。現在は時短営業となっているそうだが、夏の新作を続々と店頭に並んでいる。まずはショップについて話を聞いた。
「4月はお店を休業していましたが、少しでもお客さんの要望に応えるためにオンラインストアにアップするアイテムを充実させたら、以前よりもいい結果が伴いました。もしかしたら今後の営業形態は変わっていくかもしれませんね。でも、ゼロから構築していく部分もあるので、まだ不透明な部分が多くてバタついていますよ。あと、京都にオープンするエースホテルと商業施設などが複合した新風館に1LDKが出店する予定でしたが、4月中旬から6月に延期となってしまいました。これからまた、その準備に取り掛かります」。
先行きの見えない状況だが、目の前の仕事をしっかりとこなしていると言う三好さん。では、この夏に気になっているアイテムを教えてもらうことに。
「最近は6ポケットのカーゴパンツがいいなと思っていたところ。ちょうど今日も穿いている、今シーズンにデビューしたフィッシングメーカーDAIWAのファッションライン、DAIWA PIER39がいい感じです。この素材はポリエステルで、トレンドと言えるかわからないですけど、僕が最近気になっていたのは、化学繊維の素材。このご時世なので家に帰ったらすぐに洗いたいから、早く乾く素材がいいと思っていましたし。便利で生活しやすい服が一般受けするようになっていくような気もしています。ファッションでも無理をせず、自分に正直であることが大事なのかなと考えるようになったんですよね」
1LDKらしいデザインの
コラボレーションを用意
そんな1LDKが今回、YES GOOD MARKETのために準備するエクスクルーシブアイテムについて教えてくれた。
「ロサンゼルスの下のほうにあるサンタアナという街で、YUTA KOIDEさんという日本人の方が週末だけ営業しているTHE INCONVENIENCE STOREというセレクトショップに、共通の友人の紹介で去年の夏に初めて伺いました。そのショップとコラボレーションしたアイテムをYES GOOD MARKETでリリースする予定。最近よく着ているこのTシャツのシリーズをベースにして、胸に入れる言葉を考えています。このシリアスそうなフォントだけど、メッセージ性が強くない感じが今の気分にぴったりだと思います」
そのコラボ先のショップについては、こんな印象を持っているそうだ。
「THE INCONVENIENCE STOREという名前と、週末しか営業しないというコンセプトがユニークですよね。自分たちで不便と言っているのがおもしろいと思っていたら、現実が不便な世の中になっちゃいましたね(笑)。ちなみにYUTA KOIDEさんは、スケートデッキブランドのShakasticsも手掛けています」
何度もYES GOOD MARKETに参加している三好さん。その魅力についてこう語る。
「前回のYES GOOD MARKETも、たくさんの来場者で賑わっていて楽しかったです。ラインナップしていた出店もネームバリューを問わない粒ぞろいでしたからね。SNSだけじゃキャッチしきれなかった静岡のカッコいいショップも知ることができたし、イベント以降も他の出店者の方とやりとりをするようにもなりました」
「今回はオンラインだけの開催ですが、この瞬間は二度と来ないから、前向きな気持ちで楽しんでもらいたいです。ウェブでもいろいろなアプローチができると思うので楽しみです。例えば、以前のYES GOOD MARKETで似顔絵を描いてくれるアーティストの方が参加されていて、すごい行列になっていたんですよね。それをインスタライブとかでやっても面白いと思うし。他のブランドさんやショップさんが、どういうものを出品して、どんな提案をするのか、今後の参考にもなりそう。アパレル以外の販売も楽しみです」
information
1LDK
住所:東京都目黒区上目黒1-8-28
電話番号:03-5728-7140
営業時間:12:00〜20:00
定休日:不定休