LINE UP

APPAREL & GOODS

SEE SEE / S.F.C

SEE SEE / S.F.C のコラボレーションブースです。YGM限定で企画しましたコラボレーションアイテムを発売させて頂きます。

SEE SEE
instagram: @see.see.sfc
web: https://seesee-sfc.com/

S.F.C
instagram: @sfc.japan
web: https://sfc-japan.com/

URBS

厳選された「逸品の一品」を集めるという、セレクトショップの原点回帰をコンセプトに、かつてショップのスタッフが一人一人のお客様と向き合って商品に対する愛情を注いでいた頃の空気感をお届けする。

instagram: @ur_buyersselect
web: https://www.urban-research.jp/shop/urbs/

1LDK kyoto

“Not in fashion,In your life.” をコンセプトに、一歩先の”ちょうどいい”を発信する、世界中の一人ひとりの日常を充実させるブランドです。

instagram: @1ldk_shop

so nakameguro

決まったルールやコンセプトはありません。 様々なモノを取り扱うショップと、ホステルがあります。 ショップ空間では様々なイベントを行います。 アイディアとクリエイティヴィティーが集まる”荘”です。

instagram: @so_nkm
web: https://so-shopandhostel.com/

the editor’s choice / the e_C

the editor’s choice or the e_C for short is a brand based in Setagaya, Tokyo, that focuses on on creating clothes and items for people who like to live a relaxing daily life.
The clothes are meant to be good staples that all fit with each other making it an easy decision to get dressed in the morning.
A daily comfortable uniform.

instagram: @the_ec.tokyo
web: https://www.the-ec.shop/

LOWERCASEと愉快な仲間たち

LOWERCASEと愉快な仲間たちのフリマです。大阪のゴルフライフスタイルショップ「CLUBHAUS」のオーナー僭越太郎さんと、神戸の人気レトロカフェ「DOSIA」オーナー竜馬さんも参加します。

instagram: @youcopro
web: http://www.lowercase.biz/

THE INOUE BROTHERS

ザイノウエブラザーズとセレクトショップNonFlagが選りすぐりのボーダレスな限定商品をご紹介します。

instagram: @theinouebrothers
web: theinouebrothers.net

NON FLAG

ザイノウエブラザーズとセレクトショップNonFlagが選りすぐりのボーダレスな限定商品をご紹介します。

instagram: @nonflag_odawara
web: nonflag.jp

+81 PLUS EIGHTY ONE

髙島涼が手がける、“Seamless” をコンセプトにした世界中のファッション、 カルチャーを繋ぎ合わせた新世代セレクトショップ+81。 今まで様々なブランドに袖を通してきた髙島涼自身が、 新鋭から老舗ブランドまで、国内外問わず本当にいいモノだけをセレクト致しました。 デジタルネイティブな新時代に生きる髙島涼が創造する「今」とは何かを発信していきます。

instagram: @plus81.official
web: https://www.plus81.id/

CLESSTE

日本の職人技と美意識をより身近に」 近年、職人の高齢化、継承者不足により、衰退傾向にある日本の伝統工芸・地場産業。 世界に誇る美意識、繊細な独自の技術を、ニューノーマルな生活様式と結び、共に新しい価値を創造していく。 日本各地の職人やメーカー様、国内外のクリエイターと共に長く愛されるプロダクトを作り上げるブランド。 CLESSTEは“Consume Less, Create More”からつけた造語。 無駄な消費をせず、もっとクリエイティブにという意味を込め世界中へ Less but better なニュースタンダードを提案します。

instagram: @the_clesste
web: https://clesste.com/

F/CE.

F/CE. (Functionality. Culture. Exploration)はコンテンポラリーファッションをベースに、機能的かつ高品質なウェアとバッグを製作しています。毎シーズン、コレクションテーマは世界中から選ばれたひとつの国。 テーマとなった国を実際に訪れて、生活、歴史、建築、アート、音楽などに触れることで、現地で感じたインスピレーションをデザインとディテールに落とし込んでいます。私たちがもうひとつ大事にしているもの。それはスペックと機能性、道具としての完成度の高さです。 都市生活を心地よく過ごすための機能に、旅から得たイメージを落とし込むことではじめて、F/CE.のプロダクトは完成します。

instagram: @fce_tools
web: https://fce.tools/

SALOMON

1947年創業以来、フランス アルプス山脈の大自然と共に歩んでいます。Salomonのアウトドアスポーツへの情熱は、テクノロジーとクラフトマンシップに注がれ、アウトドアフィールドを自由に楽しみ、また挑戦する為の革新的なギアを生み出し続けています。Salomon Sportstyleは、都心からアウトドアフィールドへの逃避という現代の夢を叶える都市型のテクニカルプロダクトです。

instagram: @salomon_japan
web: https://salomon.jp/

TOYOTA UPCYCLE

“モッタイナイ”を“もっといい”へ。自動車の製造工程で発生するリユース・リサイクルが難しい廃棄物に命を吹き込み、新しい価値を社会へ還元することに挑戦しています。沢山のパートナー様と共に、マイナスをプラスに変えて、次の世代に未来をつないでいくプロジェクトです。

web: https://global.toyota/newbiz/toyotaupcycle/

VIBSOX

「清潔」という ソックスのニュースタンダード VIBSOXは、足下を清潔に保つためにVIBTEXのテクノロジーを活かして新たに開発したMADE IN NARAのソックスブランドです。

instagram: @vibsox_official
web: https://vibsox.com/

IZUMIYA

名古屋・泉エリアにある、複数のショップやコンテンツスペースを設けた一軒家のような複合型施設、”IZUMIYA”です。IZUMIYA内にある複数のショップから、ここでしか買えない限定商品を複数ご用意いたします。

instagram: @izumi.1.12.33
web: https://izumiya-web.jp/

keboz

野球を軸に様々なプロダクトを展開する『KEBOZ』と全国のセレクトショップにてPOP UPのみで販売を行う『KYUEN』の2ブランドにて出店。

instagram: @keboz
web: https://keboz.jp/

KYUEN

野球を軸に様々なプロダクトを展開する『KEBOZ』と全国のセレクトショップにてPOP UPのみで販売を行う『KYUEN』の2ブランドにて出店。

instagram: @kyuen_official

MANEBU

MASAKA&DAXIS
シューズブランド”MANEBU”とUSAカットソーブランド”MIXTA”のサンプルや商品をお安く提供致します!

instagram: @manebu_official
web: https://manebu.tokyo

MIXTA

MASAKA&DAXIS
シューズブランド”MANEBU”とUSAカットソーブランド”MIXTA”のサンプルや商品をお安く提供致します!

instagram: @mixta_official

TALKY

アパレルをバックグラウンドとする3人が、プロダクトのもつ可能性をビースティーボーイズ世代の新解釈で提案する、ミンゲイプロジェクト。 伝統と先端技術のスクラッチによる新しい解釈の陶器を提案。
TALKY・PEOPLEAP・kiti 合同出店です。

instagram: @talky_insta
web: https://talky.stores.jp

PEOPLEAP

PEOPLE × LEAP = PEOPLEAP (ピープリープ) 7inchレコードを模した、中央に穴の開いたお皿。『THE SWEETEST TABOO』 Seriesでは、PEOPLEAPがプレイリストレーベルとしての活動をスタートさせます。SEASON1に引き続き、長崎県波佐見焼「藍染窯(あいぜんがま)」製造によるレコード皿と岩㟢紙器製造によるボックスセット。様々なジャンルから集結したプレイリスターがプレイリストを制作し、そのプレイリストからインスピレーションを受けたグラフィックデザイナーがレコード皿の盤面をデザインします。裏面に印字されたQRコードによりストリーミングが可能。
TALKY・PEOPLEAP・kiti 合同出店です。

instagram: @ppl_tyo
web: https://peopleap2.tokyo/

kiti

MAJOR LEAGUE で使用されるベースボールキャップの形をした計量スプーン(MEASURING CAP)。 5ml と15ml の2個セットでの販売です。コーヒー、紅茶、抹茶、砂糖、醤油、味噌…計量キャパは大谷のホームラン級。
TALKY・PEOPLEAP・kiti 合同出店です。

instagram: @kiti.insta

FORCE A BETTER

“プラスONE機能”をスローガンに掲げ展開するブランド “FORCE A BETTER(フォースアベター”(通称FAB / ファブ)。世界初のCORDURA®パックTシャツやシューレース、キャップなどを展開。YGMでは新作発表やサンプルセールも行います。

instagram: @force_a_better
web: https://forceabetter.com/

Chi-bee

イラストレーター、Takeが描き出すドローイングから”FUN”で”Edge”のきいたアイテムを作るchi-bee(チービー)です。

instagram: @chi_bee.official
web: https://www.chi-bee.net

vague watch

“アンティークウォッチの雰囲気を手軽に楽しめる腕時計”をコンセプトに製作したヨシダトレードカンパニーのオリジナル時計ブランド 「VAGUE WATCH Co. ( ヴァーグウォッチカンパニー )」 現代の腕時計にアンティークウォッチの古き良き風合いを再現した商品を展開しています。

instagram: @vague_watch_official
web: https://vague-w.co.jp/

THE GOODLAND MARKET

もう1回つかう。なおして使う。たいせつに長くつかう。 環境や人にやさしいアイテムをあなたにも。 「いまのそれではなく、まだ見ぬそれを共創するマーケット」をコンセプトに 人や環境に配慮した循環型ファッションライフスタイルを提案するプラットフォームストア。 新しいものを買って消費するだけではなく、体験と学びを得られる場所として、 人や環境に優しい生活をより身近で気軽に取り入れてもらえるようなラインナップを展開。

THREADS.inc

多くのファッションブランドのセールスや商品企画を手掛ける京都発のカンパニー。 イベントでは各ブランドのセールスマンサンプルやアーカイブモデルを中心に販売。 STONEMASTER, JUGEM, NORMAL EXPERT, BLUE BOOKS CO, etc.

instagram: @stonemaster_jpn_official
web: https://snj-store.com/

Ouida

中田みのりディレクションのわんちゃん、ねこちゃんの為のブランド。わたしたちのライフスタイルと⼀緒に楽しめるように。

instagram: @ouida_tokyo

LOFTMAN

京都を中心に大阪、東京に店舗を構えるLOFTMAN/ロフトマン。独自のフィルターを通したアイテムセレクトや、ブランドとの別注企画など各店舗がおすすめする商品を中心にラインナップしています。

instagram: @loftman_1981
web: https://loftman.co.jp/shop/

with or without

絶滅危機の国産シルクなど、環境負荷の低いネイチャーマテリアルを守り、農業から製品開発までを一貫する、化粧品・アパレルブランド「WITH OR WITHOUT(ウィズ オア ウィズアウト)」

instagram: @withorwithout_official
web: https://withorwithout.co/

LANTIKI

〝真のクロージングのパイプとしての役割に徹する〟

instagram: @lantiki_official
web: https://lantikimarket.com/

soel

常に変化するわたしたちの肌に。 soelは、生命力豊かな植物の栽培や抽出方法にこだわり、不要な成分を極力含まないホリスティックスキンケアです。 心地よい使用感、豊かな香りがあなたの素肌を包み込み、ずっと触れていたくなるような健やかなうるおいを与えます。 自分に合うスキンケアを探し求める人にも、センシティブな肌やエイジングサイン*に悩む大人の肌にも。 あらゆる暮らしにやさしくよりそってくれるLIVING-OIL。 世界中から厳選した植物の恵みを余すことなく、福岡県久留米市から丁寧に真心を込めてお届けします。 *年齢に応じたケア

instagram: @soel_oil
web: https://soel-oil.jp

MOUNTAIN PARKING

“If you tired take a break” 山らしさ、街らしさ、らしさが窮屈になっていませんか。 MOUNTAIN PARKINGは、らしさに疲れた自由な人へ身近なワクワクを提供するブランドです。 山とまちの中間地点MOUNTAIN PARKING。

instagram: @ryuichi_katsuyama
web: https://mounpa.base.shop/

BLANKMAG

プロのファン「BLANKMAG」、 ただのファン「rara19811981」の協業による カルチャースペース。

instagram: @blank_mag

RARA

プロのファン「BLANKMAG」、 ただのファン「rara19811981」の協業による カルチャースペース。

instagram: @rara19811981

hum hum

大人が着たい子供服をコンセプトに、古着やvintageファブリックを使って、キッズサイズにリメイクした 一点物のアイテムを製作しています。汚れても穴が開いても、着れば着るほど味が出て、サイズアウトしてもまた誰かに託したくなるような。 そんな、長く愛される服を目指しています。

instagram: @hum_hum_kids
web: humhumkids.theshop.jp

IRONIC

坂下strawberry × IRONIC
静岡を拠点にアパレルを制作、販売。

instagram: @ironic.eno

リサイクルショップ スペイシー

おたのしみモール
リサイクルショップ スペイシー(静岡)ALL GOOD STORE(大阪)コーヒーショップ ミハル(浜松)YOU CO.(大阪浜松)を中心とした移動方ショッピングモールになります。

instagram: @recycleshop_spacy

ALL GOOD STORE

おたのしみモール
リサイクルショップ スペイシー(静岡)ALL GOOD STORE(大阪)コーヒーショップ ミハル(浜松)YOU CO.(大阪浜松)を中心とした移動方ショッピングモールになります。

instagram: @allgood__store

コーヒーショップ ミハル

おたのしみモール
リサイクルショップ スペイシー(静岡)ALL GOOD STORE(大阪)コーヒーショップ ミハル(浜松)YOU CO.(大阪浜松)を中心とした移動方ショッピングモールになります。

instagram: @coffeeshop_miharu

ユーコー

おたのしみモール
リサイクルショップ スペイシー(静岡)ALL GOOD STORE(大阪)コーヒーショップ ミハル(浜松)YOU CO.(大阪浜松)を中心とした移動方ショッピングモールになります。

instagram: @youcopro

JAPAN MADE PROJECT

FOOD & DRINK

酒井商会

渋谷に居をかまえる、予約のとれない隠れ家的割烹居酒屋。世代を問わず惹きつけられるセンスあふれるお料理が魅力。 その素材感あふれるお料理は、自然派ワイン、日本酒との相性もこのうえなく、まさに何度も行きたくなるお店。 姉妹店に恵比寿「創和堂」、新火と発酵、日本料理「SHIZEN」。

instagram: @sakai_shokai_shibuya
web: https://sakai-shokai.jp/

pua’a

酒場ひしめく四富会館の約1.5坪の極狭餃子屋

instagram: @pua.a__

Coffee Supreme

ニュージーランド発のコーヒーロースター 1993年にニュージーランドの首都・ウェリントンで誕生。コーヒーを通じた人との繋がりを大事に独自のホスピタリティカルチャーを提案。

instagram: @coffee_supreme_jpn
web: https://shopjp.coffeesupreme.com/

BONGIN

静岡発 Japanese craft gin 専門店
日本ならではのボタニカルをはじめ、その土地の地産地消にこだわった職人の繊細さとこだわりや技術がたっぷり詰まった表情豊かなGINをBONGINオリジナルカクテルとなって登場します!

instagram: @bonginbon

青果ミコト屋

旅する八百屋の名物、泣く子も黙るやみつきパッタイ(タイ風焼きそば)に自慢の野菜をモリモリのせて提供します!焼きたて熱々のパッタイチャンスをお見逃しなく!!

instagram: @micotoya
web: https://store.micotoya.com/

ふわり山ふわり

日光の天然氷を使用したかき氷屋 「ふわり山ふわり」 @fuwariyama
ピスタチオミルク、ミントチャイミルクなどふわふわなかき氷をお届けします。

instagram: @fuwariyama

RUTUBO

本当に美味しい燻製食べた事ありますか?京都RUTUBOの燻製は、強烈にスモーキーでメロウな余韻。是非ともお酒と一緒にそのNICEグルーヴを感じて下さい。

instagram: @rutubo_factory2
web: https://rutubo-kyoto.com/

this is ormary store

京都河原町五条で自家製パンをアテにお昼からお酒が楽しめるパン屋さんです。

instagram: @this_is_ormary_store

坂下strawberry

坂下strawberry × IRONIC
静岡市城北で土耕栽培、減農薬、有機で苺を栽培。今回は人気の削りイチゴを販売!!

instagram: @shinichisakashita8

Yusuke Sakabe

千葉県生まれ。バーテンダーを志し、武者修行のため単身海外へ。アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドを中心に数々のバー、レストラン勤務を経て、海外のバーテンディングの経験を積む。ニュージーランド・Clooneyにてバーマネージャーとして、3ハット獲得に貢献。京都東山のレストラン・LURRA°のオーナー/ミクソロジストとして、ミシュラン一つ星を獲得。現在、フリーランスのバーテンダーとして活動中。

instagram: @yusuke.sakabe

1.1 kyoto

お酒と音楽とちょっしたアテのお店

instagram: @1.1_kyoto

wine&beer ESTRE

京都、東山三条にある約8坪の小さなイタリアンバル
ワインと季節のアテのお店です。

instagram: @wine_beer_estre

スナック亜弓

亜弓さんは京都の先斗町で会員制スナックを営んでいる。
150年続いたお茶屋の端正な空間に、さまざまなバックグラウンドを持つひとたちが夜な夜な集まる。

instagram: @snack_ayumi

そばんちゅ

無添加無化調の沖縄そば専門店です。
「あなたのおそばに沖縄そば」をテーマに沖縄そばの魅力を伝えられたらとの思いからお店が誕生しました。
お昼は沖縄そば、夜は沖縄そば酒場として沖縄のアテやお酒もラインナップ。昼飲みや一人飲みのシーンにもご利用頂けます。
厳選された素材から作られる極上の沖縄そばをぜひお召し上がりください。

instagram: @sobanchu_kyoto

hugcoffee

静岡県静岡市と焼津市に7店舗あるコーヒーショップhugcoffeeです。スペシャルティコーヒーを原料に様々な商品を販売しています。またhugcoffeeでは、年間約2トンもの廃棄処分していたコーヒーかすを、ただ捨てるのではなく毎日の暮らしに役立てる有効活用する道があるのではと考え、コーヒー堆肥や温泉の素などを作っています。

instagram: @hugcoffee
web: hugcoffee.co/

DOCORICE

[OLIGINAL RICE BOWLS SHOP] 何処にいるかわからないが、何処にでもいる。どすこい印はFATな証。誰が呼んだか謎のどんぶり屋。
大阪を中心に様々なイベントに出店。「見つけた時が食べ時。」 オリジナルライスボールの味はあなたの舌で確かめて下さい。
私たちに会い、良い事が起こりますように。

instagram: @docorice.vt

Barbaric WORKS

Barbaric works!!原始的、野蛮な意味の通り近代的な設備を使いながらも先人たちが行ってきたた仕事を大切に考え、非合理的な仕事と手間暇を加えて造るクラフトビール。様々なカルチャーにそっと寄り添うをテーマに活動。
Barbaric WORKS・MONK合同出店です。

instagram: @barbaric_works

MONK

藤沢市の一番西側、辻堂にあるナチュラルワインとクラフトビール、そして旬の野菜を中心とした料理を提供する小さなお店。国内外と産地にもこだわらずローカルビジネスという消費者との繋がりを大切にする“生産者”との出会いを軸にその時に受けた感動を伝える為のワインの提供。そして店内に流れる音楽は、ワインや料理と共に、特定の枠に囚われずお客様との会話や空気感を読んで選曲される。
Barbaric WORKS・MONK合同出店です。

instagram: @monk_tsujido
web: https://monk.ne.jp

KYOTO NUDE BREWERY

KYOTO NUDE BREWERYは、『いつまでも心地よくいられる、ローカルの自然の恵みを活かしたビール』としてローアルコールで美味しい、お食事に合う、いつでも飲めるさまざまなスタイルのビールを京都の京北にて醸造しています。
すべて、ありのままに
BE NUDE

instagram: @nude_beer

Restaurant Ukiyo

東京都 渋谷区 代々木上原
「日本の旬の食材が持つ旨味をスパイスと炭火により高める」をコンセプトにコースを提供するレストラン。
カナダに生まれ、世界中のレストランで研鑽を積んだシェフ Toshinori Akama。
フレンチの技法をベースに主にアフリカから取り寄せる独創的なスパイスと炭火を用い日本全国の優れた旬の旨みを引き出す。
オーナーソムリエ竹内直人の選ぶワインや日本酒、焼酎とジャンルを越えた様々なお酒を用いたアルコールペアリング、オリジナルのノンアルコールドリンクのペアリングも提供している。
イベントでは、豪快に焼き上げるBBQとクラフトビールとワインをお楽しみいただけます。

instagram: @ukiyo_tky

DAN

静岡浜松のインド料理店DAN

instagram: @dan_indian_curry