同業者にもファン多し! ナチュラルワインとセンスあふれるイタリア料理店「ESTRE」。

未分類

行く先々で「あそこのパスタは絶品だよ」と聞いていた。今回の「YES GOOD MARKET」が開催される岡崎公園からもほど近い、東山にお店を構える「wine&beer ESTRE」(エストレ)のことだ。7周年を迎えたばかりだという、夫婦が営むこのアットホームなイタリア料理店を訪ねて分かったのは、その魅力はパスタにとどまらないということ。

同業者のファンが多いという事実。

小さいながらも、どこか温かい素敵な店構えの扉を開けて中に入ると、イタリア料理店らしいアットホームな雰囲気を感じる。「ESTRE」は、シェフである夫・純一さんとホール担当の妻・春香さんによる、井上夫妻が営んでいる。取材中の二人のやり取りを見ていると、二人三脚でお店を切り盛りしてきたことがよく分かる。

純一「パスタを提供しているのでイタリアンベースでやってます、と一応は伝えますが、イタリアンであることにそこまでこだわってはいません」

パスタの噂を聞いて意気揚々とやってきたけれど、黒板に所狭しと並んでいるメニューを見ると、パスタ以外にも、前菜やメイン、デザートに至るまで、おいしそうなメニューばかり。たしかに、イタリアンベースながら、創作的な一面もありそうだ。とはいえ、東京の高円寺や京都のイタリア料理店で経験を積んできた純一さんの料理には、イタリア料理のDNAが色濃く残っている。

純一「素材を大事にするイタリア料理が好きだし、調理していて楽しいんです。数ある料理のジャンルの中で、例えば繊細なフレンチよりも、自分の性格上、イタリアンの方がダイナミックだし、素材をいかす感じが潔くていいなって」

素材をいかすからには、いい素材を厳選しなくてはならない。「ESTRE」では、遠方だけど丁寧に作っていて美味しい農園から、野菜を仕入れたりもしている。

純一「素材を使うのが、イタリアン料理の特徴ですし、季節ものを食べることは美味しいし、楽しいと思うんです。週一回立ち寄れるようなお店として、来るお客さんには喜んでもらえたらと思ってます」

幅広く取り揃えられたナチュラルワインもぜひ試してほしい。純一さんと同じく、ソムリエの資格まで取得したという妻の春香さんが「ウチではかしこまって飲むよりも、楽しんで飲んでもらえるようなものを揃えています」と言うように、高いものでも1万円くらいという、リーズナブルな価格も嬉しい。

同業者も数多く足繁く通うと聞いて、このお店の味と雰囲気が愛されていることがよく分かる。見れば、ヴォルフガング・ティルマンスの額装されたポスターや、お店の7周年を記念した、友人による軽やかなタッチがかわいいTシャツなどが飾られていて、ご夫婦のセンスの良さが窺える。そんなことを伝えると、純一さんは「詳しくないけど、好きなんです」と恥ずかしそうに笑っていたけれど。

ESTREのブースに並ぶもの。

「YES GOOD MARKET」では、どんな料理で来場者の舌を楽しませてくれるのだろうか。

純一「9月上旬はまだ暑いでしょうから、外で飲んでも気持ち良さそうなワインを持っていきたいですね。あとはワインに合うおつまみを盛り合わせた、ワンプレートものをやろうかなと考えています。あとはウチを手伝ってくれているスタッフのいとうさんが手がける、『菓子屋いとう』のお菓子も持っていけたらと。(ACE HOTELのある京都の)新風館にある飲食店で提供していたこともあるんです」

なんだかこのお店と同じく、アットホームな雰囲気のブースが目に浮かぶ。

純一「ウチには娘がいるんですが、会場には家族連れも含めていろいろなお客さんが来るだろうから、ぜひ楽しんでほしいですね。同業者の飲食店だけでなく、アパレルなどさまざまな業種の方々とも交流できそうだし、ぼくら夫婦は、東京にも住んでいたことがあるので、東京の方々ともお話しできるのを楽しみにしています」

wine&beer ESTRE
住所:京都市東山区南西海子町434-6 東山三条ビル1F
電話:075-551-8298
営業:18:00~24:00(L.O.22:00)
定休日:水曜日
Instagram:@wine_beer_estre

Photo:Shinsaku Yasujima
Text:Shinri Kobayashi
Edit:Jun Nakada